
ため池管理者のみなさまへ
- 333
2022年10月17日
瀬戸内7府県ため池検討会 (第2回)
岡山市での第1回開催6/30(木)に引き続き、第2回は本日10/17(月)に兵庫県で開催しました。この検討会は、ため池を多く抱える瀬戸内の7府県 が、それぞれの課題を持ち寄り、 情報共有や意見交換 を通じて課題解決のための方策を検討するものであり、国への要望事項なども取りまとめます。 各府県が其々のため池防災・減災対策の取組を紹介し た後、重点テーマとして、「ため池の廃止」や「ため池保全サポー...
- 332
2022年10月17日
世界かんがい施設遺産 (令和4年度)
世界かんがい施設遺産とは、かんがいの歴史・発展を明らかにし、理解醸成を図るとともに、かんがい施設の適切な保全に資することを目的として、国際かんがい排水委員会(ICID)が創設した制度により登録された施設です。 建設から100年以上経過し、かんがい農業の発展に貢献したもの、卓越した技術により建設されたもの等、歴史的・技術的・社会的価値のあるかんがい施設が登録対象となっています。 この度、国際かん...
- 331
2022年10月16日
令和3年度決算特別委員会(農林水産部)
10月12日に行われた令和3年度決算特別委員会(農林水産部)において、「ため池保全県民運動の展開について」、「ため池の保全管理について」ほか、土地改良関係の質問等があり、答弁しました。 内容は、兵庫県議会ホームページをご覧ください。 ■ 兵庫県議会 議会中継 - 発言一覧https://smart.discussvision.net/smart/tenant/pref_hyogo/WebVie...
- 330
2022年10月06日
【R4.10.6 神戸新聞記事】ため池水位の確認、スマホで簡単に
農業用ため池など利水施設の維持管理の効率化に向け、三菱電機は、センサーを水面に浮かべるだけで水位の変化を把握できるサービスを始めた。衛星を使って、現場に足を運ばずともスマートフォンやパソコンなどで池の状況が分かる。工事不要で管理の労力やコストも抑えつつ、豪雨などによる決壊リスクに備えられるとしている。(大盛周平) ため池を巡っては、ゲリラ豪雨や地震などで決壊が相次ぎ、国はカメラや水位計などでの...
- 329
2022年10月05日
特定外来生物 ナガエツルノゲイトウの啓発動画
農地、農業水利施設等で被害を発生させている特定外来生物「ナガエツルノゲイトウ」について、一般の方々にも知ってもらえるよう、関東農政局が作成した啓発動画を紹介します。ナガエツルノゲイトウの生態的特徴や引き起こす問題を分かりやすく整理し、紹介してあります。■ YouTube動画https://www.youtube.com/watch?v=oAvPZlrZ-Vo ■ 当ホームページ ナガエツ...
- 328
2022年10月04日
10月は「ため池クリーンキャンペーン」広報重点期間です。
※洲本土地改良事務所と南あわじ市の取組です。 兵庫県と各市では10月を「ため池クリーンキャンペーン」月間と定め、地域住民を対象にため池の持つ機能や役割などため池の大切さを知ってもらい、美しく安全・安心なため池を保全していくための運動を展開します。 洲本土地改良事務所及び南あわじ市では、10月4日(火)街頭キャンペーンを南あわじ市の「イオン南淡路店」で実施し、リーフレットを配布したほか、パネ...
- 327
2022年10月02日
金ヶ崎ため池クリーンキャンペーン(明石市)
10月の「ため池クリーンキャンペーン」広報重点期間、最初の週末は、柳井と金ヶ崎(ともに明石市)のため池クリーンキャンペーン。 ため池保全活動にご参加いただいたみなさま、お疲れさまでした。 ...
- 326
2022年10月02日
柳井ため池クリーンキャンペーン(明石市)
10月の「ため池クリーンキャンペーン」広報重点期間、最初の週末は、柳井と金ヶ崎(ともに明石市)のため池クリーンキャンペーン。 写真は、柳井ため池協議会による活動状況です。 ...
- 325
2022年10月01日
ため池は地域の財産 みんなで守ろう豊かな水辺
10月は「ため池クリーンキャンペーン」広報重点期間です。 先ずは、兵庫県三木庁舎に設置された横断幕。写真では見にくいですが、庁舎壁面には懸垂幕も設置されています。 ...
- 324
2022年10月01日
10 月は「ため池クリーンキャンペーン」広報重点期間です!
ため池は農業用水を蓄え水田に供給するだけでなく、洪水の一時貯留や水生動植物の生息環境の提供等多面的な機能を持っています。 ため池を守るため、県や市町は関係団体と協力し、ため池を管理する農家とともにその地域にお住まいのみなさんの参加を得ながら、ため池や水辺周辺の「美しく整備する活動」を“ため池クリーンキャンペーン”として支援しています。 ...