
イベントに行こう!
イベント予定カレンダー
イベント報告
- 154
NEW2025年03月19日
【報告】 第17回 ため池・疏水路ウォーキング
3月1日(土)に福崎町にて、西光寺野土地改良区主催でため池・疏水路ウォーキングが開催されました。 6年ぶりの開催となった本イベントでは、「~世界かんがい施設遺産登録記念!西光寺野台地の農業施設を巡る~」と題し、桜下池や北浦谷新池、水路橋など、約110年間続く農業水利施設を巡り、その歴史に触れることができました。 子どもから大人までたくさんの方が参加され、地域交流を深める機会になりました。 次...
- 153
2025年02月28日
【報告】 ため池の生き物研究発表会の開催
令和7年2月16日に高砂市 市ノ池公園研修棟にて「ため池の生き物研究発表会」が開催されました。 白陵中学・高校の生物部の生徒が両生類・鳥類の研究や保護活動、希少な両生類「セトウチサンショウウオ」保全のための人工池を造る計画について発表しました。 その他にも、東播磨県民局水辺地域づくり担当 青山正義さんと一般社団法人淡水生体研究所 多田哲子代表理事から、ため池の役割やカメの研究等につい...
- 152
2025年02月21日
【開催】 野々池ふれあいため池ウォーキング【いなみ野ため池ミュージアムSDGs リレーイベント第2弾】
稲美町にある風呂ノ谷池、野々池、荒内池の3つのため池を巡るウォーキングイベントが下記のとおり開催されます!稲美町草谷・野谷のため池を含む豊かな自然に触れてみよう! 日時:令和7年3月2日(日)9:30~11:30(受付9時~) 集合場所:風呂ノ谷池記念碑前(稲美町草谷845) 参加費:無料 申し込み:不要 主催:野々池ため池協議会 詳細はいなみ野ため池ミュージアムホームページをご覧ください。...
- 151
2025年02月06日
【開催】 古宮大池バードウォッチング【いなみ野ため池ミュージアムSDGs リレーイベント第2弾】
播磨町にある古宮大池でバードウォッチングが開催されます! ため池に飛来する野鳥を観察し、野鳥の生態やため池の魅力について触れてみませんか! 当日は、専門家による解説もあります!ぜひお気軽にご参加下さい! 日 時:令和7年2月16日(日)9:00~10:30 (雨天中止) 場 所:古宮大池(播磨町古宮487) 参加費:無料 (申込不要) 主 催:新井大池ため池協議会 詳しくは いなみ野ため池...
- 150
2025年01月31日
【報告】 東条川疏水「移動美術館」の開催
令和7年1月15日~30日に小野市立図書館で東条川疏水の「移動美術館」が開催されました。 東条川疏水は鴨川ダムを主な水源とし、酒米である山田錦の主要産地を支えています。 そんな東条川疏水の魅力を知った写真家としても知られる神戸芸術工科大学 山本忠宏准教授が撮影したダムやため池などの写真16枚が小野市立図書館に展示されました。 さらにはもっと疏水の魅力を知ってもらうため、北播磨県民局では県内を巡...
- 149
2025年01月29日
【開催】 里・海協働活動(かいぼり)【いなみ野ため池ミュージアムSDGsリレーイベント 第2弾】
明石市大久保町にある下川池にて、里・海協働活動(かいぼり)が開催されます! 農業者と漁業者が連携し、ため池の栄養分を海へ流すことで川や海の生き物の種類を多様にし、数を増やして豊かな海にする取り組みです。 明石のため池や海の環境について、興味関心のある方はぜひ取り組みをご覧ください! 日時:令和7年2月8日(土)8:45~正午頃まで ※雨天の場合、2月9日(日) 場所:松陰下川池 主催:松陰...
- 148
2025年01月29日
【開催】 釜谷池野鳥観察会【いなみ野ため池ミュージアムSDGsリレーイベント 第2弾】
明石市大久保町にある釜谷池にて、野鳥観察会が開催されます! ため池に飛来する野鳥を観察し、野鳥の生態やため池の魅力について触れてみませんか! 当日は、専門家による解説もあります!ぜひお気軽にご参加下さい! 日 時:令和7年2月2日(日)9:00~12:00(予定) 場 所:釜谷池群 参加費:無料(事前申込もございません) 主 催:釜谷池協議会 詳しくは いなみ野ため池ミュージアム ホー...
- 147
2025年01月29日
【報告】 第20回天満大池クリーン作戦開催!
1月26日(日)に稲美町の天満大池にて、天満大池土地改良区・天満大池協議会主催でクリーン作戦が開催されました!今年も快晴のなか、20回目となるイベントに多くの方々が参加されました。 イベントではまずはじめに土地改良区理事長から天満大池を守る取組の大切さについてのお話があり、その後、コタロー劇団によるため池マン体操を行い、みんなでクリーン作戦に取り組みました。 作業後は主催者からのジビエ料理や豚...
- 146
2024年12月23日
【開催】 ため池の生き物研究発表会
高砂市にある市ノ池公園にて、ため池の生き物研究発表会が行われます! ため池に興味のある方や、生き物について学びたい方など関心のある方はぜひご参加ください! 申込不要で、お気軽にご参加いただけます! 日時:令和7年2月16日(日)14:00~16:00 会場:高砂市市ノ池公園研修棟 内容:1 加古川流域の水路網について 東播磨県民局県民躍動室 2 カメから始まった研究人生~環...
- 145
2024年09月30日
【報告】 第12回 天満大池アサザまつりが開催されました
9月29日(日曜日)に天満大池でアサザ祭りが開催されました! 気持ちの良い天気のもとイベントが開催され、大いに盛り上がりました。 展示物を通して、アサザやため池の生き物について学んだり、ため池マンと一緒にため池マン体操を踊ったり、 天満大池への想いがより強まったように思います。 天満大池は、農業用水の確保はもちろん、人々の憩いの場や、生き物の住み処として多面的機能を発揮しています。 これから...