
ため池管理者のみなさまへ
- 524
NEW2025年06月20日
「ため池管理マニュアル(令和7年度版)解説動画」
「ため池管理マニュアル(令和7年度版)」の解説動画を作成しました。 ため池の適正管理にご活用ください。ひょうごため池保全県民運動 YouTube https://youtu.be/qDwLEQgdE4E ◆ため池管理マニュアル(令和7年度版)【本冊】 R7改訂-ため池管理者マニュアルダウンロード ◆ため池管理マニュアル【別冊太陽光発電施設】 ○ため池管理マニュアル...
- 523
NEW2025年06月18日
ため池管理者講習会(猪名川町)
6月5日に猪名川町立文化体育館 会議室2にてため池の管理についての講習をおこないました。 当日は猪名川町のため池管理者、18名にご参加いただきました。ため池保全サポートセンターより「ため池管理マニュアル」の内容に沿って「ため池の点検と保全管理」について説明を行いました。 管理者の皆様は、熱心に講習を受けられていました。 管理者の皆さまにおかれましてはお体に気を付...
- 522
NEW2025年06月17日
6月は「豊かな村を災害から守る月間」
大雨や長雨による災害の未然防止のため、兵庫県では6月1日から30日までの1ヶ月間を「豊かなむらを災害から守る月間」と定め、市町及び関係機関と合同で、ため池、地すべり防止区域、農地海岸、山地災害危険地区など危険な箇所のパトロール、点検・指導を行います。ため池等の適正な管理により災害の未然防止に努めましょう。 豊かな村を災害から守る月間 ポスターダウンロード ...
- 521
2025年05月26日
「ため池管理マニュアル(令和7年度版)」
第5章に「ため池での水難事故防止について」 を追加しました。 ため池の適正管理や点検での活用をお願いします。 ◆ため池管理マニュアル【本冊】 R7改訂-ため池管理者マニュアルダウンロード ◆ため池管理マニュアル【別冊太陽光発電施設】 ため池管理マニュアル【別冊太陽光発電施設】ダウンロード ◆ため池管理マニュアル令和6年度版解説動画 【YouTube】 ため...
- 520
2025年05月14日
ため池水難事故啓発動画が完成しました
ため池での水難事故の現状と事故防止、事故発生時の対応について、管理者、子どもを対象とした2種類の啓発動画を作成しました。 ため池管理者講習会や地域の集会等で視聴いただける内容となっております。 次世代に安心してため池を引き継ぐためにも、ぜひご活用ください。管理者向け動画 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=TeKIinDoWA...
- 519
2025年03月10日
【注意喚起】火の取扱いにご注意ください!
岩手県大船渡市の林野火災を受け、別添の通知が多面的機能支払交付金活動団体代表者を含む県内関係機関に行われています。 出火原因は火の不始末、不注意等の人為的な要因が殆どであることから、森林周辺のみならず、農作業や施設管理を行う場合においては十分に注意していただくようお願いします。林野火災に対する警戒の強化について R7農林通知-林野火災に対する警戒の強化について(農地整備課)ダウンロード ...
- 518
2025年02月06日
ため池管理者講習会(播磨町)
2月5日に播磨町役場 第1庁舎3階会議室にて「令和6年度ため池管理者講習会」が開催されました。 当日は町内のため池管理者5名にご参加いただきました。 講習では、ため池保全サポートセンターより「ため池管理マニュアル」の内容に沿って「ため池の点検と保全管理」について説明を行いました。 次に播磨町より「ため池の低水管理についての事業」や「特定外来生物ナガエツルノゲイトウに関する講習会」などの案内を行...
- 517
2025年01月29日
ため池管理者講習会(相生市)
1月27日に相生市立総合福祉会館 4階多目的ホールにて「令和6年度 相生市ため池管理者講習会」が開催されました。 当日は相生市のため池管理者、18名にご参加いただきました。 講習では、ため池保全サポートセンターより「ため池管理マニュアル」の内容に沿って「ため池の点検と保全管理」について説明を行いました。 みなさんとても熱心に講習を受けられていました。 管理者の皆さまにおかれましてはお体に気を付...
- 516
2024年12月11日
ため池管理者講習会(淡路市)
12月10日に淡路市防災あんしんセンター2階にて「令和6年度 ため池管理者講習会」が開催されました。 当日は淡路市のため池管理者、61名にご参加いただきました。 講習では、はじめにため池保全サポートセンターより「ため池管理マニュアル」の内容に沿って「ため池の適正管理」について説明を行いました。 その後、近畿農政局 防災課より「ため池管理アプリ」の説明があり、管理者の皆様と一緒にアプリのインスト...
- 515
2024年11月28日
ため池管理者講習会(新温泉町)
11月27日に新温泉町民センター1階 農林研修室にて「令和6年度 ため池管理者講習会」が開催されました。 当日は新温泉町のため池管理者、7名にご参加いただきました。 講習では、はじめに豊岡土地改良センターより「ため池の区分と管理上の手続き」の説明が行われました。 次に、ため池保全サポートセンターより「ため池管理マニュアル」の内容に沿って「ため池の点検と保全管理」について説明を行いました。 その...