
ため池を学ぼう!
- 013
2021年10月05日
高丘東小学校 かいぼり体験
本日(10月5日)は明石市大久保町の中笠池で、釜谷池協議会など地元の協力のもと、明石市立高丘東小学校3年生が「かいぼり体験」を行いました。 生徒たちは、靴が脱げないようにビニールひもでしっかり結び、ため池の中へ! 全身泥だらけになりながら、コイやフナ、エビなどを網で捕獲しました。今回のかいぼり体験に際し、少し早目に水を抜いたこと、加えて暑さで水温が上昇し弱ってる魚もいたり・・・フナ、コイ、ナマ...
- 012
2021年09月27日
浜谷池環境学習を実施(丹波篠山市)
地域の農業を担ってきた”農業用ため池”の役割を知ってもらい、正しい管理を行うことが防災にも繋がることや、地域の財産として守っていくことの大切さを理解してもらうことを目的に、今年度ため池改修工事を行う『浜谷池』において環境学習を実施しました。 対象は、丹波篠山市立岡野小学校小学3年生と担当教諭です。また、水難事故防止など、ため池の危険性を周知すると共に、ため池に生息する生き物の観察会を行い、生き...
- 011
2021年06月24日
天満東小学校 環境学習
6月22日、稲美町立天満東小学校の環境学習がありました。生徒たちは、天満大池で土地改良区理事長の指導のもと、希少種のアサザの植え付けを行いました。 ...
- 010
2021年06月23日
高丘東小学校 環境学習
明石市立高丘東小学校では、1~6年生の全校生が6年間、地域のことやため池の事を学ぶ、ふるさと学習に取り組んでいます。 今回(6月23日)は3年生38人がため池について勉強しました。 教室では、近隣に住む内田さん(釜谷池協議会、エコウイングあかし所属)から、ため池の役割、明石のため池、近くにある釜谷池群(岩蛇池、中笠池、稲葉池、釜谷池)についての話しを聞き、学校近くの釜谷池群では、エコウイングあ...
- 009
2020年11月09日
市西第4工区調整池で「ため池教室」(南あわじ市)
11月7日(土)、南あわじ市の市西第4工区調整池にて、ため池の環境学習が行われました。 洲本土地改良事務所からは、ため池の事前放流による治水対策について模型を用いての説明を行いました。その後、現地にて子供達と生き物調査を行いました。 模型による事前放流の説明事前放流の模型を熱心にみる子どもたち 当日は、ため池マンも登場し一緒にため池に関する問題をクイズ形式で楽しく学びました。また...
- 008
2020年11月06日
辰美小学校で「ため池教室」(南あわじ市)
11月6日、南あわじ市立辰美小学校で4年生を対象に「ため池教室」が行われました。 ため池の役割や構造について、また模型を使って洪水調節機能や、動植物にとって大切な生息空間であるといった、ため池の有する多面的機能についても説明が行われました。 教室内での説明の後は、近くのため池(大池)に移動し、事前に仕掛けていた網に入っている魚の観察会が行われました。最後に取水のバルブを開きため池の水を放流しま...
- 007
2020年11月06日
【小寺小学校でコタロー劇団による環境学習(神戸市西区)】
11月6日(金)、神戸市の小寺小学校でメダカのコタロー劇団による自然環境学習が開催されました。 当初は、1~3年生だけの予定が、4年生の児童から「参加したい」とのリクエストで4年生も含めた300人近い児童が参加し、外来種の問題、ため池の大切さ、お米を食べる大切さなどクイズを交えて楽しく学習しました。 最後は、先生も含めてみんなでため池マンに変身し、合い言葉「ひょうごのため池はぼ...
- 006
2020年11月02日
志方西小学校かいぼり体験
10月31日(内)、加古川市立志方西小学校の児童が、小学校に隣接する原皿池で「かいぼり」を体験しました。 低学年(1~3年生 計57人)、高学年(4~6年生 計65人)が二班に別れ、父兄、地域住民など多くの方々が見守る中、児童はため池の中へ。 捕獲したのは、モクズガニ、コイ、ギンブナ、モツゴ、タモロコ、オオクチバス、ブルーギル・・・ ため池から出た後は、捕まえた生き物についての説明等がありまし...
- 005
2020年10月30日
県内で絶滅が危惧される生きもの
...
- 004
2020年10月15日
加茂小学校で「ため池教室」(洲本市)
10月14日、洲本市立加茂小学校で3年生を対象に「ため池教室」が行われました。 ため池の役割や構造について、また模型を使って洪水調節機能や、動植物にとって大切な生息空間であるといった、ため池の有する多面的機能についても説明が行われました。 教室内での説明の後は、近くのため池に移動し、事前に仕掛けていた網に入っているカニやザリガニの観察会が行われました。この度、ため池について学んだ児童は31人。...