2020年10月13日
10月12日に淡路市立北淡小学校で行われた「ため池教室」について、神戸新聞に掲載されました。記事はコチラ!!(神戸NEXTのホームページへ移動します) 小学生4年生44人を対象に農業利用の他に治水機能などの多面的な機能での役割、外来種の増加や高齢化による管理する人の減少などの問題点について説明が行われました。 現地(斗ノ内大池)では、仕掛けていた網に入っているカニやブルーギルの観察会が行われました。 島内では、他に洲本市立加茂小学校、南あわじ市立辰美小学校などで開催を予定しています。
前の記事
記事一覧
次の記事