ため池のめざす姿

ため池のめざす姿

朝来市・養父市合同 ため池管理者講習会

2025年11月13日

 令和7年10月20日、朝来土地改良センターにて、養父市・朝来市のため池管理者様向けに「ため池管理者講習会」を開催しました。

 当日は、ため池管理者の方々が養父市より8名、朝来市より13名、合計21名ご参加いただきました。

 講習では、ため池保全サポートセンターより『ため池管理マニュアル』に基づいた「ため池の点検と保全管理」について、農林水産省近畿農政局より「ため池管理アプリ」についてそれぞれ説明があり、「ため池管理アプリ」についてはインストール方法や操作方法の説明と演習も行われました。

 参加された管理者の皆さまはいずれの内容にも熱心に耳を傾けられ、講習会終了後も洪水吐の障害物についての現状や対策等、また、「ため池管理アプリ」についての操作方法等個別でご相談に来てくださいました。「ため池管理アプリ」についてはほとんどの方がインストールと操作演習を一通り終えられました。

 管理者の皆様におかれましては、今後とも、安全第一でため池の適正な管理にご協力をお願いいたします。

講習会の様子①
講習会の様子②
講習会の様子③

■ ため池管理マニュアル(令和7年版)
https://www.hyogo-tameike.com/notice/10066/
■ ため池管理マニュアル解説動画(YouTube) 
https://www.youtube.com/watch?v=uZsNbzsWCyI&t=8s
■ ため池管理アプリ(MEAP)について
https://www.hyogo-tameike.com/notice/5216/

ため池のめざす姿

ため池のめざす姿

朝来市・養父市合同 ため池管理者講習会

2025年11月13日

 令和7年10月20日、朝来土地改良センターにて、養父市・朝来市のため池管理者様向けに「ため池管理者講習会」を開催しました。

 当日は、ため池管理者の方々が養父市より8名、朝来市より13名、合計21名ご参加いただきました。

 講習では、ため池保全サポートセンターより『ため池管理マニュアル』に基づいた「ため池の点検と保全管理」について、農林水産省近畿農政局より「ため池管理アプリ」についてそれぞれ説明があり、「ため池管理アプリ」についてはインストール方法や操作方法の説明と演習も行われました。

 参加された管理者の皆さまはいずれの内容にも熱心に耳を傾けられ、講習会終了後も洪水吐の障害物についての現状や対策等、また、「ため池管理アプリ」についての操作方法等個別でご相談に来てくださいました。「ため池管理アプリ」についてはほとんどの方がインストールと操作演習を一通り終えられました。

 管理者の皆様におかれましては、今後とも、安全第一でため池の適正な管理にご協力をお願いいたします。

講習会の様子①
講習会の様子②
講習会の様子③

■ ため池管理マニュアル(令和7年版)
https://www.hyogo-tameike.com/notice/10066/
■ ため池管理マニュアル解説動画(YouTube) 
https://www.youtube.com/watch?v=uZsNbzsWCyI&t=8s
■ ため池管理アプリ(MEAP)について
https://www.hyogo-tameike.com/notice/5216/