ため池管理者のみなさまへ

ため池管理者のみなさまへ

ため池管理者講習会(神戸市)

2025年08月06日

 7月30日(水)に西神文化センター、8月1日(金)に神戸北文化センターにて「令和7年度 ため池管理者講習会」が開催されました。

講習では、神戸市内から2会場合計で72名にご参加いただきました。

始めに、神戸土地改良センターより「ため池の法制度とため池管理」について説明がありました。

次に、ため池保全サポートセンターより「ため池管理マニュアル」の内容に沿って「ため池の点検と保全管理」について説明を行いました。

その後休憩をはさみ、神戸市農政計画課より「届出と市の補助事業、緊急点検」、神戸農政公社より「ラジコン草刈り機レンタル事業」、神戸市自然環境課より「生物多様性の保全について」についての説明がありました。

最後にため池管理アプリのインストール方法、使い方の説明が個別でありました。

取水施設の破損の工事方法や対策についての質問や、防災重点ため池についての質問があり、管理者様が日常管理に熱心に取り組まれているように感じました。

管理者の皆様におかれましては、熱中症予防等、お身体に気を付けていただき、今後ともため池の適正な管理のほどよろしくお願いいたします。

西神文化センター会場

               

神戸北文化センター会場

■ ため池管理者マニュアル(令和7年版)
https://www.hyogo-tameike.com/notice/10066/
■ ため池管理者マニュアル解説動画(YouTube) 
https://www.youtube.com/watch?v=uZsNbzsWCyI&t=8s
■ ため池管理アプリ(MEAP)について
https://www.hyogo-tameike.com/notice/5216/