ため池管理者へのお知らせ
農業水利施設物価高騰対策支援事業
2022年12月23日
原油価格高騰により電力料金が値上がりし農業者が大きな影響を受けている状況を踏まえ、農業水利施設に擁する電力料金の高騰分に対し、一時支援金を支給します。
対象
(1)対象者 農業水利施設を管理している土地改良区等
※土地改良区等:土地改良区及び複数の農業者が利用する農業水利施設を管理している農業者が構成員となる水利組合等の団体
(2)対象施設 次のいずれか
・国営または県営土地改事業で造成した農業水利施設
・国または県から補助を受けて造成した農業水利施設
支援内容
令和4年4月から令和4年10月分の使用電力量(kWh)×0.9×燃料費調整単価差額×1/2以内
※燃料費調整単価差額:令和4年度と令和3年度同月の燃料費調整単価との差額
※本助成金は土地改良区等の電力高騰分実負担に係る経費が対象となり、市町等から助成金・補助金等を受けている場合は、本助成金、市町助成金・補助金等の合計が電力料高騰分実負担を超えない金額を助成
交付申請書の提出期限 令和5年2月10日(金)※消印有効
兵庫県ホームページ →→→ https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk10/bukkakoutoutaisaku.html