2022年11月23日
11月23日の”東条川疏水の日”にあわせて小野市うるおい交流館エクラで標記の活動発表会が開催され、以下の3つの活動が報告されました。 ①小学校における疏水学習 ②疏水を題材にした教材開発 ③疏水で育まれた地域食材を活用した取組 先人の努力と苦労によってつくられた東条川疏水。学校教育を通じて次世代に継承していく取組について具体事例の発表から学ぶことができました。
前の記事
記事一覧
次の記事